FUKUDA @ TDA一覧

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・25 火曜日 晴 今日は朝から苦手な事務仕事。合間に調査員から報告を受ける。昨日から行っている素行調査。二日目にしてマルヒはラブホテルへ。但し、コンビニで飲み物や食料を買って単身入る。その後、3時間を経過しても女性は訪れない。考えられることは女性が先に入って待っていることだ。ということは、関係はかなりの期間継続されており逢瀬のパターンが出来ているので、考えようでは「深い」の...

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・22 土曜日 曇り 寝不足である。理由は「全米オープン」2日目。日本の松山英樹は16番を終えて4アンダーの4位。マスターズの覇者らしく堂々としたプレーぶりで誇らしい。他の日本人は予選落ち。有望株の金谷は17オーバー127位。試練の時であろう。日系4世のモリカワ選手も16番のロングでバーディをとり本戦に望みをつないだ。4世でも日本人の血が入っているというだけで、単純と言われる...

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・21 金曜日 雨 今日も僕の嫌いな雨。昨日はちょっと遠出したので疲れたから少し休みたい気分。それにしても、自粛期間が延長されそうで気が重い。永田町に近い友人の話では6月半ばくらいだという。飲食店も困ろうが「探偵」も干上がる。地元の阿佐ヶ谷ではしびれを切らした店で酒を出すところもチラホラ出始め、昨夜は友人を誘ってビールで乾杯した。しかし、何はともあれ鬱々とした毎日である。

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・19 水曜日 雨 今日は久しぶりに新しいご依頼人と面談予定。(お近くに伺いましょうか)と言うと「新宿まで参ります」とのことで、京王プラザホテルのラウンジで。となった。ただ、天気が気になる。特に僕がそうだからかもしれないが、雨ふりの日は外に出たくない。ご依頼人の気が変わらなければいいな~と悪い想像をしてしまう。

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・18 火曜日 雨 会社名義で使用しているビジネスカードとやらの変更をしなければならず苦戦している。というのも、コロナのワクチン接種もそうだが、最近はほとんど音声案内に沿って進めなくてはならず、その第一段階で相手の電話がつながらない。何度かけても「ただいま電話が大変込み合っています。申し訳ございませんがお掛け直していただくかこのままお待ちください」と言われ、待つこと2...

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・17 月曜日 曇り 最近、オリンピックの開催をめぐって賛否が輻輳している。「探偵」の僕的にはどうでもいいような感じだが、立場が違えば大きな問題なのだろう。まあ、国の名誉からいえば、今さら中止とはいかないだろうと思う。諸外国から人が流入するからコロナが・・という人も多いが、あまり神経質になってもどうかと思う。そして、7月8日、僕もワクチンを打つことが決まった。テレビの映像を見...

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・13 木曜日 雨 政府も色々手は尽くしているのだろうが一向に下げ止まらない。否、むしろ増えつつある。といってもいいだろう。まあ、ワクチンを接種する段取りも出来たようだから年内にはかなり抑え込めそうだ。しかし、僕の住む杉並区も予約カードが届いたが、電話が込み合っててなかなか繋がらないらしい。先進国の中でも低レベルというから、相変わらずお役所仕事なのだろう。毎日毎日、テレビをつ...

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・11 火曜日 曇り 予定では今日で終わるはずだった自粛期間が今月いっぱい延長された。虚しい日々が3週間続く。しかし、数字は好転しないだろう。この闇はまだまだ終わらない。カラオケはともかく、飲食店で酒を出せないって理解できない。先日の昼間、同僚と二人で喫茶店に入ろうとしたら、店主に、「会話は出来ませんよ」と言われた。唖然として怒ることも忘れた。広い世間にはこんなバカもいる。喫...

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・10 月曜日 晴 GWもやっと終わり今日から仕事ムード。といっても「探偵」は積極的な営業は出来ずひたすら待つのみ。携帯電話やネットが流行る前はタウンページに小さな広告を出すだけで小さな事務所は何とか凌げた。思えば良き時代だったと思う。今は、東京都内だけで850もの探偵事務所があり、中でもTDAのある新宿区は最も多くの事務所があるという。したがって、一日中事務所に居ても1本も...

NO IMAGE

探偵日記

2021・05・09 日曜日 晴 良く晴れて夏日だという。しかし、老コナンは晩秋のような心境である。今、所在調査を受件し手を尽くしているが一向にはかどらない。最後の手段であることをやったが空振りに終わった。マルヒは4年前渡米していたのだ。余談だが、戸籍の附票というものがあって、その人の住所移動が判明する公の資料がある。しかし、外国に移動された場合、イギリスなら「大英帝国」スイスなら「スイス...