
探偵日記
2022・03・11 金曜日 ☀ 今日はあの忌まわしい東北地方を襲った大きな地震と津波で大勢の人が亡くなった日。僕はご依頼人の社長と赤坂のホテル東急のフロント近くのカフェで打ち合わせをしてた。生まれて初めて経験する揺れに青ざめたが、まあ、このホテルが倒壊するようなら何処にいても同じだろうと思い覚悟を決めた。しかし、そのホテルを出て、電車も動いておらずタクシーも摑まらない。仕方なく、当時、新...
2022・03・11 金曜日 ☀ 今日はあの忌まわしい東北地方を襲った大きな地震と津波で大勢の人が亡くなった日。僕はご依頼人の社長と赤坂のホテル東急のフロント近くのカフェで打ち合わせをしてた。生まれて初めて経験する揺れに青ざめたが、まあ、このホテルが倒壊するようなら何処にいても同じだろうと思い覚悟を決めた。しかし、そのホテルを出て、電車も動いておらずタクシーも摑まらない。仕方なく、当時、新...
2022・03・10 木曜日 ☀ 09:30事務所着。メールを確認するが仕事に関するものは無し。14日のホワイトディの準備をする。2月14日のお返しでクラブのママやホステス、女性弁護士他20数件ピックアップ。今年はレターパックで送ろうと思う。4キロまでOKらしい。来週から本格的に「不倫考」を連載してみたい。今までの案件をヒントに僕自身の考えを書いてみたい。甘美で刺激的な不倫(浮気)しかしそ...
2022・03・07 月曜日 ☀ 今日も朝から事務所へ。報告書を作成したが、途中、打った報告書が全部消えてしまって、(元に戻せず)また、映像の貼り付けに手間どい5時間もかかった。数年前アビバに通って一通りのことは教わったはずなのに、もうすっかり忘れてる。しかも持参すれば請求書を渡せるものではなく補充的な報告である。しかし、(決して手を抜かない)信条だから仕方ない。話は変わるが、昨日、某社の...
日曜日、晴れ 休日だが仕事。内偵(聞き込み)つくばみらい市の伊奈というところまで行く。僕が探偵になった頃は(陸の孤島)と言われた場所😅今は高速もあり(守谷)で下りればいいし、TXなら(みらい平)駅から2キロ余り。便利になった。でも、往復4時間余り決して近くない。張り込み尾行などハードな現場は調査員に任せ、僕はもっぱら年寄り仕事専門。しかし、探偵にとって最も重要な業務ということを皆んな理解しない。...
2022・03・02 水曜日 ☀夕方は雨かも 寒かった2月も終わり弥生三月。このところ春本番を思わせ、暖かい日が続いている。明日は雛祭り、娘や孫が小さい頃はそれなりのことをしたように記憶するが今は疎遠になった。やはり「探偵」という職業が特殊なのか人と人の関係が稍々あっさりしているように思う。僕は人間が好きで、特に、観察して楽しむ傾向にある。まさに千差万別、また、十人十色というが人は様々な顔...
2022・03・01 火曜日 晴れのち曇り 早めに起きて事務所へ。報告書の作成、なんと142ページになった。印刷して製本。ゆうに2時間かかった。但し今回は、依頼者曰く(お試し期間)とやらで、3分の1の費用。( ノД`)シクシク… 次回につながればいいのだが・・・
2022・02・28 月曜日 ☀ 今日も暖かい。10時に事務所着。これから報告書を作るので、そのウオーミングにブログを書く。探偵の報告書なるもの、勿論「真実」を書かなければならないが、稀に小さな部分でテクニックを用いることがある。例えば、駅の改札で見失った場合、自宅までの所要時間内にマルヒが帰宅すれば(〇×駅改札を抜け、同刻帰宅)としたりする。松本清張の小説ならば、この数分にトリックが隠さ...
2022・02・27 日曜日 ☀ 相変わらず休日なのに事務所へ。これがデスクワークの仕事で勤め人ならさぞかし出世するだろう。昨夜、TDAの関連会社と言ってもいい某事務所の代表と一杯飲んだ。お互いに現状を嘆きあい昔話に花を咲かせた。「世の中の探偵業務が底をついたのだろうか」と彼、僕は(いや、そんなことは無い。)と僕、確かにネットの普及で以来の形は変化したが、潜在的な依頼願望や需要は減っていな...
金曜日晴 今日は3回目のワクチンを打つ日。10時、杉並会館へ。第6波は高齢者の感染が高く、しかも短時間で悪化するらしい。まあ、それならそれでいい。とは思うが、いやまだまだ。という気もするから予防はしておこうと思った。今のところ副反応もなく元気である😊
2022・02・24 木曜日 ☀ ⛳や、その後体調が芳しくなくブログを休んだ。今日も遅い出勤で、さっき事務所に着き、寒いので、横着をしてオーバーを着たままパソコンに向かっている。月曜日の⛳午前中はナイスプレーで往年の自分を見るようだったが、午後はまた最近の僕に戻ってミスの連発。例えば、午前中のパット数が16、午後が24、と書けば、ゴルフの分かる人なら(さもありなん)と笑うだろう。しかし、ミ...