日記一覧

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 06月17日月曜日 晴 今日はパソコンの機嫌がいいらしいのでブログの更新をする。先日は更新が出来なくて折角書いたものを投稿できなかった。だから、こうして書いてても公開できるかどうか不安である。 昨日は阿佐ヶ谷のゴルフコンペ「サンサン会」の最終回。年間のサーキットの成績も決定する。僕は先月までトップだったが、或る人に逆転された。昨日はその人を含め1位から4位でプレーした。僕が優勝し...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 06月10日月曜日 雨 今日は朝から本格的な雨。ずる休みしたいところだが無理。今日は絶対外せない予定があって、そのためにも事務所に行かなければならない。ご依頼人との約束は午後6時。都内某所の高級ホテル。田舎者の僕は名前を聞いただけで腰が引ける。勿論今まで一度も行ったことはない。 最近購入した専用のパソコンメチャクチャ調子が悪い。急いで報告書を作らなければならないのにいうことを聞か...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 06月06日木曜日 晴 事務所に来たが調査員は誰も来てない。理由は分かっている。実は昨日の尾行調査ほぼ全員で行ったが修了が今朝の8時過ぎ。それじゃあいくら若くても定時の出勤は酷だろう。 おかげで、素行調査としては完璧な結果となった。ただ、いつも思うのだが、こうした結果を突き付けられたご依頼人は可哀そうである。 「探偵とは人の不幸に立ち会う職業である」とは、幻冬舎の編集者が言った...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 06月05日水曜日 曇り このところコナンのおじいちゃんは忙しい。今日も4~5人の人と面談予定。まず、11時に日比谷の法律事務所へ行き新しい依頼を受けた。その後、事務所に戻って書類の作成や整理。この間、ご依頼人とのラインのやり取りなどあって、まさに目の回るような慌ただしさ。プライベートでも片付けなければならない問題が山積しており、ストレスがたまる。こんな日はそのストレスを解消するた...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 06月03日月曜日 晴 朝、新聞を取りに外に出た時はひんやりして、今日は涼しい一日になるのかな。と思って事務所に来たが、9時45分、かなり暑くなってきた。昨夜、酒はあんまり飲んでいないのに調子が悪い。原因はここ数か月休肝日をつくっていないこと、今日に関しては、昨夜寝る前に誘眠剤(2,5g)を飲んだためかもしれない。 昨夜、打ち合わせのため調査員を阿佐ヶ谷に呼んだ。大食漢ゆえに(ご...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 06月02日 日曜日 曇り 昨夜からスマホの調子が悪く落ち着かない。それで、ドコモに行こうと思って家を出たが、ドコモでは「ラインのことは分からない」というにべもない応対。仕方なく事務所で書類の作成。数日分の報告書を作成する作業。途中気分を変えようとブログに移行

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 06月01日土曜日 晴 昨日久しぶりに日本酒を飲んで、少々辛い朝を迎えた。というわけで、ゆっくりしたかったが、そうは問屋が卸さない。ご依頼人とメールのやり取りをしているうちにお会いすることになって、急いでシャワーをして事務所へ。14時、帝国ホテルで会うことになった。受件している調査が順調に進んでいるときの面談はいいが、そうでないときは気が重い。それでも避けては通れないことである。僕...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 05月31日金曜日 曇り 10時前に事務所着。勿論まだ誰も出社していない。昨夜の張込はゆうに24時を超えただろう。 今日は忙しい。19時に最後の予定が入っておりまた飲むことになるだろう。古今東西国は変われど人間の営みはみな似たようなもので、仕事のこと、またプライベートでも、陽が落ちてからの会合は酒が欠かせない。多少酔ったぐらいが本音も言えるし聞きやすい。特に男同士に関係は、1、お...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 05月30日木曜日 晴 最近飛蚊症が酷く、どうしよう。と思っていたら友人が「うちの家内が放っておいたら網膜剝離になった」というので心配になって、出がけに駅に近い眼科に寄った。阿佐ヶ谷にはF眼科があり、腕が良いとの風評だが混んで待たされるのも一流との噂。だからそこは避けてAクリニックに赴いた。院長は坊主頭の男で、女性スタッフが5人と若い男性1人。1時間以上かけてあれこおれ検査をして、...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 05月29日水曜日 晴 朝降ってた雨も出かけるころにはやみ爽やかな天気になった。ご依頼人と会い事務所へ。 5月も残り3日、いよいよ僕の嫌いな梅雨の季節がやってくる。 調査の話、昨日或る依頼人と会って相談された。内容は「いつも行く喫茶店のウエイトレスの身元を調べてくれ」というもの。僕は、何だかストーカー臭いな。と思ったが、聞いてゆくうちに、そうでもなくまともな依頼であり、彼の気持...