探偵日記


2025・09・05 金曜日 ☔




今日は、台風の接近に伴う雨天で、朝から激しく降っている。僕の性格では、こんな日は外に出ないで、部屋で読書三昧になるか一念発起して、雀荘に行き負けるかどっちかなのだが、午後2時に旧知の人が事務所に来るので待っている。昨夜は、早めに休んだので、9時半過ぎには出勤した。        嫌なメールが一つ。最近知り合って比較的密度の高いお付き合いをしている某社長から。「金欠~」という文字と絵文字が届いた。確かに、(このところ仕事の依頼が入らなくって)とぼやいたが、彼にお金の無心したこともなく、二人で会ったときはすべて僕のおごり。しかしまあ、人生「危機管理」の意識を持つことは大事である(笑)・・・




僕の知り合いに、積水ハウスから56億円騙し取った地面師グループの一人がいる。或るジャーナリストが、彼の口述をもとに書いた原稿を読ませてもらった。さすがにプロの手によると面白く、出版されれば結構売れると思う。我が、「TDA」では、過去に同様の事件の調査を何件か経験したが、人は、というより世間は、こんな幼稚な手法で、いとも簡単に騙されるものだと驚く、というより感心する。最近は(儲かりそうだ、手持ちのお金を少しでも増やしたい)と考えて、ネットの詐欺広告に引っかかる人が多い。騙す人と騙される人、僕は騙される人の部類に入る人間だが、さあ、どっちが得かな~