探偵日記


2025・04・01 火曜日 ☔




朝から本降りの☔それでも事務所に行かなければならない仕事があり10時に出社。プライベートの生活も1週間経過して少し落ち着いた。あとは依頼案件が入ることを願って(神頼み(笑))昨日、古いご依頼人から電話で相談を受け「じゃあ、着手金を振り込む」との有難い結果となった。それにしても、この寒さは何だ。日中も4~5度と、まるで真冬である。人一倍寒がりで雨に弱い僕にとって苦行の昨日今日である。




探偵になって 1




著書にも書いたが、僕はこの職業に出会えてなければ確実にヤクザになっていたと思う。とにかく単純で喧嘩っ早い性格は子供のころから治らない。といっても、腕力が人一倍強いわけではない。そんな僕は「喧嘩」は気合いだと思っている。しかし、社会人になって、人と争うことは無くなった。世の中(負けるが勝ち)と悟ったのである。それでも、どうしても引けないときは相手が誰であろうと向かってゆく。バブル真っ最中の或る日、調査部長が「所長、六本木の依頼人払ってくれないんです」と泣きついてきた。聞けば、住吉系の金貸しで、客の一人で返済をせずに逃げた男を見つけてくれ。という依頼だったが、居所を突き止め報告したにもかかわらず報酬を払ってくれない。らしい。(よし分かった)と言って、以後僕が催促に行くことにした・・・・・・