
探偵日記
探偵日記 02月19日月曜日 晴れ また新し1週間が始まる。良く商売の世界で2,8はダメだ。と言われるが、いずれの月も営業日数が少ないからだろうか。2月の前月は正月休みなどで、また、8月はお盆休みが有ったりする。加えて、寒かったり暑かったりと勤労意欲が減少するからかもしれない。というように自分自身に言い訳をして、これから月末を迎える。 昨日は毎月恒例のゴルフコンペ「サンサン会」が開催された...
福田政史の探偵日記
探偵日記 02月19日月曜日 晴れ また新し1週間が始まる。良く商売の世界で2,8はダメだ。と言われるが、いずれの月も営業日数が少ないからだろうか。2月の前月は正月休みなどで、また、8月はお盆休みが有ったりする。加えて、寒かったり暑かったりと勤労意欲が減少するからかもしれない。というように自分自身に言い訳をして、これから月末を迎える。 昨日は毎月恒例のゴルフコンペ「サンサン会」が開催された...
探偵日記 02月15日木曜日 晴れ 今日は暖かい。久しぶりにコートを着ずに外出。元気に駅まで行くとアナウンスが聞こえる。「東京方面の快速電車は40分以上動きません」と。(またかよ)と怒ってみても仕方ない。出鼻を挫かれたが思い直して総武線のホームへ。逆の三鷹方面に乗って、次の荻窪で地下鉄丸ノ内線に乗り換え30分後事務所に到着。年を重ね色んな感情をコントロールする術が身に付いた。中でも、(怒らな...
探偵日記 02月14日水曜日 晴れ 空は晴れても心は曇り。否、大雨みたいな日になりそうだ。節分を過ぎ、好転するかと思っていたが甘かった。 今日はバレンタインデー。女性のいる店に顔を出すと義理チョコを押し付けられる。数年前まで袋一杯のチョコを持って帰宅したものだが、今は昔の話。事務所に出ると某クラブのママから宅急便が届いていた。(どうせ来ないだろう)と見越して送ってきたらしい。これで、3月1...
探偵日記 02月12日月曜日(振り替え休日) 晴れ 昨日は建国記念日(古くは紀元節といった)僕の姉「紀代」の誕生日である。その姉も67歳で逝った。早すぎる死だった。僕の兄弟は、兄、姉、その間に早世した二男が居て4人。したがって僕は末っ子の3男ということになる。全員、今冬季オリンピックが開かれている韓国で生まれた。家の近くに韓河(ハンガン)とい大きな川があって、冬になるとその川でスケートをした...
探偵日記 02月08日木曜日 晴れ 朝ご飯を食べてスマホを見ると中央線の快速が運休しているとの知らせ。まあ毎度のことだから驚かないが、今日のは僕の利用する阿佐ヶ谷駅のこと。人身事故で上下線が止まっているらしい。今日は11時に依頼人が来所の予定。9時半頃に運転再開とのことだからまあ心配はない。9時にシャワーして家を出る。駅に着くと警察と消防が何やら話し合っている。事件性が無ければ事故か自殺。ち...
探偵日記 02月06日火曜日 晴れ 15時にちょっと偉い先生に会うので、伊勢丹で手土産を買って事務所へ。 昨日は嫌なことがあってやけ酒を飲み少々二日酔い気味。パソコンも便利だけど落とし穴もある。いわゆる変換の間違いだ。「和紀」を「和樹」と、調査員に連絡してしまった。読み方は「カズキ」で同じなのだが、「それで1日棒に振った」と僕に喰ってかかる。もちろん1日無駄にしたって給与には関係しない。事...
探偵日記 02月05日月曜日 晴れ 昨日午後4時過ぎ、我が家の近くで火災が発生した。焦げ臭い臭いと消防車のサイレン、上空では新聞社のヘリが旋回しものものしい雰囲気である。窓を開けて様子を見た打どの家とまでは分からない。野次馬根性旺盛な僕は勿論偵察に。しかし、一面白煙に包まれ数メートル先が見えないありさま。まあ、仕事でもないし。諦めが早いのも僕の短所。すぐに帰宅して、朝、ネットでニュースを見る...
探偵日記 02月03日土曜日 晴れ 薬を飲んで寝る毎日。少し良くなったかな。と思ってたら、今日はまた調子が悪い。午後、ココアが飲みたくなって駅前の喫茶店に読みかけの本を持参で行く。本を読んでたらまた具合が悪くなった。やれやれと思っていたら、神奈川県で開業している友人から電話があり、「依頼人を紹介するから会ってやってくれ」とのこと。仕事ならやむを得ない。大急ぎで帰宅しシャワーを浴びる。5時半事...
探偵日記 02月01日木曜日 曇りのち雨と雪 熱も平熱(僕はやや低く平熱は35,5度)に下がって、咳は出るもののだるさは感じなくなった。久しぶりにご依頼人との打ち合わせをすませ、午後事務所に出た。海外からの問い合わせが来ており、早速見積もりを作成メールした。まあ、こんな問い合わせは方々の業者に出しているだろうから受件に結びつく可能性は低い。弊社に頼まず他へ依頼したら、その人は少し不幸かもしれ...
探偵日記 01月31日水曜日 晴れ 毎度同じセリフだが、時間の過ぎ行く速度は年々早くなる一方で、平成30年も早12分の1を終えようとしている。もしかしたら、来週あたり新年号に変わるんじゃあないかと思えるぐらい。そうして、数週間後に東京オリンピックが開催され、数か月後、阿佐ヶ谷の西連寺で僕の葬儀が営まれていたりして。(笑) 今週木曜日から金曜日にかけてまた雪が降るとか。まだ我が家の前の道...