
探偵日記
2025・03・17 月曜日 ☀ 昨日は終日冷たい雨が降っていた。最近、スマホで書くとブログ(探偵日記)が公開されなくなった。なぜだろう?とにかく戦中生まれの超アナログ人間の僕はからっきしダメ男でちょっとでも新しくなると立ち往生する。もう少し頭が働くうちにしっかり勉強しておけばよかったと後悔しきり。だって、と、言い訳させてもらえば、これまではスタッフが居て、おじいちゃんが出る幕なかったから...
福田政史の探偵日記
2025・03・17 月曜日 ☀ 昨日は終日冷たい雨が降っていた。最近、スマホで書くとブログ(探偵日記)が公開されなくなった。なぜだろう?とにかく戦中生まれの超アナログ人間の僕はからっきしダメ男でちょっとでも新しくなると立ち往生する。もう少し頭が働くうちにしっかり勉強しておけばよかったと後悔しきり。だって、と、言い訳させてもらえば、これまではスタッフが居て、おじいちゃんが出る幕なかったから...
2025・03・13 木曜日 ☀ 今日の東京は21度になるとか、朝から暖かい。また週末から寒気がおりてきて寒くなるらしいが明日の⛳は気持ちよく出来るだろう。スコアは別にして(笑) 本日は、事務所で報告書を作り渋谷の会社に持参しなければならない。それで一件落着となる。探偵の仕事は、相談ー受件ー調査—報告—集金という流れで進むが、時々「集金」で渋滞することがある。今も、某依頼人なかなか振り込...
2025・03・12 水曜日 ☔ NHKは午後から☔の予報だったが、家を出るころにはもう霧雨が降り出していた。タイミングよく現場が(結果が出て)終わり調査員達も引き上げてきた。あとは、報告書をまとめて、請求書とともに持参して終了。しかし、3月もまだ半分以上残っている。(仕事が欲しい笑)
2025・03・11 火曜日 薄曇り 6時ころ目覚める。しかしなんだか気怠くベッドから出れない。この時期、花粉症が酷く、朝は鼻をかむことから始まる。8時、大事な用事を思い出し慌てて起床。朝ごはんを食べて、早々に家を出る。すると、調査員から「本人出てきました」と、連絡が入りとりあえずホッとする。今やっている特殊実態調査。張込中、なかなかマルヒが姿を現さず(部屋にいるのかどうか不明)の状態が続...
2025・03・10 月曜日 ☀ 事務所に出ないときは携帯で「探偵日記」を書いているのだが、最近、投稿出来ず書きっぱなし。が多い。なぜだろうと思うのだがこういうことに疎い僕は分からずじまい(笑) 昨日は、ちょっと阿佐ヶ谷まで行ったが晩ご飯を食べて帰宅。8時過ぎにはベッドに入った。したがって、体調はいい。今日も早く事務所に出て(依頼ので...
2025・03・09 日曜日 昨夜、休肝日にしたので快調に目覚めた。早々に朝食を済ませ、クリーニング屋の西友を回って週明けの準備。午後1時、家を出て、いつもの友人の喫茶店でランチ。歌好きの友人に誘われ再来週の火曜日荻窪のスナックに行くことにした。その後、明日からやる調査の現場を下見。張り込む調査員は少し苦労するかもしれない。夜、友達とご飯を食べる約束をして、事務所で待っている。
2025・03・07 金曜日 ☀ 7時起床。早めの朝食を済ませて外出の支度をし、まず、阿佐ヶ谷の友人の事務所を訪問。そのあと、友人とランチして12時過ぎに事務所へ。昨日送った見積書をご依頼人からの注文で手直しをして再送する。個人的には懸案の一つが片付きホッとする。 それにしても、今頭を痛めているのは不要なメールの多さで、毎朝、ベッド...
2025・03・06 木曜日 ☁ 風の強い日である。8時、朝食を終えて外出の支度をする。思いがけずやもめになってしまったが、事務所があって仕事が出来る。ことには救われる。仮に、何もやることが無かったらずーっと寝てるかもしれない。(今日はどの服を着て出ようか、ランチは何を食べようか)と考えるのも楽しみの一つであろう。今日は事務所での仕事が多いので新宿駅の構内に出来た「成城石井」の弁当とお茶を...
2025・03・05 水曜日 ☔ 雨はお昼ごろまで。という予報は外れて午後4時半の今もじとじとと降っている。これを菜種梅雨というのだろうか。最近、といってもこのところ毎日がそうだが鬱々とした日が続き、今日は気分を変えようと床屋さんに行った。夫婦でやっている店で、午前中は僕だけ。いずこも同じか(笑)帰路、伊勢丹で黒酢を買って事務所へ。実は、1週間前から鼻の調子が悪く予約して耳鼻科へ。すると、...
2025・03・03 月曜日 ☔ 予報通り大雨☔それでも月曜日からふしだらなことは出来ないと早々に家を出て事務所へ。ご依頼人に面談の申し込みをして、報告書に着手する。本件は、マルヒ(被調査人のこと、対象者)の住むマンションが大型で600所帯が入居。調査員は曜日を変えて張り込んでいるが、まだ特定出来ないでいる。セキュリティも堅固で、例えば、入居者の出入りに便乗して建物内に入ることは出来るが、...