
探偵日記
探偵日記 12月07日金曜日 晴れ この時期、我が貧乏探偵事務所にもいろんな方からのお歳暮が届く。勿論こちらからもささやかな品をお送りするし返礼もする。加えて、「喪中はがき」も来る。こっちは年齢とともに増加の一途。久しぶりに事務所に顔を出した娘から厳重注意を受けた。その1、ブログに変なことは書くな。その2、悪さをしないように。その3、ゴルフの回数を減らしたらどうか。ふん、余計なお世話だ。と言...
探偵日記 12月07日金曜日 晴れ この時期、我が貧乏探偵事務所にもいろんな方からのお歳暮が届く。勿論こちらからもささやかな品をお送りするし返礼もする。加えて、「喪中はがき」も来る。こっちは年齢とともに増加の一途。久しぶりに事務所に顔を出した娘から厳重注意を受けた。その1、ブログに変なことは書くな。その2、悪さをしないように。その3、ゴルフの回数を減らしたらどうか。ふん、余計なお世話だ。と言...
探偵日記 12月06日木曜日 雨 なまけ癖がついたのか、あるいは本当に加齢による衰えなのか、最近は疲れが取れない。先日の協同組合の理事会の時、某理事が「自分の睡眠は平均3時間」と言っていた。僕は、な~んだそれってナポレオンと同じじゃあないか。と思ったが、自分の睡眠時間の平均が10時間なので比べてみて愕然とした。まあ、10時間寝ているわけではなくベッドでぐずぐずしていることが多いのだが。朝起き...
探偵日記 12月05日水曜日 曇り 大事件。昨日忘年会の帰りに阿佐ヶ谷駅構内にある書店に行ったら「閉店のお知らせ」という張り紙があり幕で覆われている。20数年、ここで本を買うことを常としていた僕は茫然とした。だいたい2~3日に1冊読むので店主他店員さんたちとも顔なじみになって、最近では(何かおすすめはある?)と聞いたりしていた。その本屋さんが無くなってしまった。誰も信じないだろうが僕は案外保...
探偵日記 12月04日火曜日 晴れ 今日は重要な予定があり気を引き締めて事務所へ。13時、新宿西口の喫茶店でご依頼人と面談。もう30年近いお付き合いでお互いの気心も分かりあっているはずだが、やはり神経は使う。15時、ホテルオークラで15年来の顧客の会社社長と面談。いってみれば、我がTDAの柱になるご依頼人。貧乏探偵事務所のTDAは顧客と言うか固定した依頼人や会社は少ない。原因は僕の怠慢で、宣...
探偵日記 12月03日月曜日 曇り 土日もほぼ家に居てゴルフのジャパンカップや、作夜は21時からの「下町ロケット」を見て過ごした。初優勝のかかった25歳の堀川は可哀そうだったが来期は期待できるだろう。出来ることならば「寄席芸人」と言われるぐらい寄せとパッティングの上手い僕が教えてやりたい。復調した石川遼も惜しかった。彼も来年は一皮むけて活躍するだろう。しかし、振り返って自分のことを考えると、...
探偵日記 11月30日金曜日 晴れ 11月も今日で終わり。今年も僅かとなった。今、TDAは3件の大きく厄介な案件を抱えている。「調査」には、一定の時間をかければ解決するものと、少々高度の技術を要するものがある。3件はいずれも後者で気が重い。しかし、或る日些細なきっかけで一挙に解決し終了することもある。まあ、そんなタナボタみたいな幸運を期待するわけではないが、生来、ちゃらんぽらんで物事をあまり...
探偵日記 11月29日木曜日 晴れ 朝10時、地元の耳鼻咽喉科に行く。症状もだいぶん治まってあと1週間薬を飲めばほぼ治りそうだ。顔見知りの調剤薬局のじゅんちゃんのところで薬を貰い11時事務所に着く。 さあ、あと1ヵ月、ひと踏ん張りだ。 日曜日の朝、地方から電話で依頼が入り「娘が家出して、いま東京にいるらしいことが分かりました。状況を調査してくれ」と言う親からの調査依頼。せっかく休んでいる...
探偵日記 11月28日水曜日 晴れ夕方から雨の予報 9時半事務所に到着。なぜこんなに早いかと言えば、家人から「邪魔だから出て行け」と下命されたからで、嫌々車で家を出た。第一の理由は、掃除嫌いというか、もともと掃除のできない性格の愚妻が、年に数回ハウスクリーニング業者を入れるからで、僕が部屋でぐずぐずすると業務がはかどらないからだそうだ。第二の理由は、車をヤナセに入院させるためである。イ)タイ...
探偵日記 11月27日火曜日 晴れ 昨夜は顧問先の会長に誘われ銀座で食事し、そのあと、七丁目の高級クラブにご一緒した。0時帰宅。今朝は少し眠かったがハウスクリーニングの人が来るというので、早々に支度をして事務所へ。 駅に向かう途中スマホが鳴る。優しく小さな声で我が貧乏事務所の名前を確かめ、「あの~20年前・・」と自分のことを言い始めた。僕は瞬時にその女性のすべてを思い出し、(お久しぶりです...
探偵日記 11月26日月曜日 晴れ 3連休うだうだと過ごし休養したはずなのに疲労感は取れない。それでも今日は大切な予定があり気を引き締めて事務所に出る。そのかいがあって、いい展開となった。残すところあと1ヵ月。といっても街にジングルベルが鳴り出すとみな浮足立ってしまう。まだ早いが、今年もしんどいことの多い1年だった。ただ、いいこともあった。去る人もいれば思いがけず訪れた人もあって、人生って面...