NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月22日金曜日 晴 09:30事務所に着く。朝早くから現場にいる調査員から報告が入る。いずれも、「出たけど追えなかった」というだらしないものだ。僕が何か言うと「時代が違います」といなされる。確かに、僕が現役の調査員だったころとは環境が変わって尾行もやりにくくなっているのかもしれない。しかし、と考える。僕が調査員だったころ、事務所にこんな報告をしただろうか。確かに(すみませんまか...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月21日木曜日 晴風強し 今日は彼岸の中日。家を車で出る。休日なのに混んでるのは墓参に向かう車のせいだろう。 家でゆっくりしたかったが、事務所で一人になって考えたいこともあった。 調査員からの連絡。06時に現場に着いたがマルヒの車はなかったとのこと。何となく推理の外で思いつくものもない。(じゃあしきりなおしで)と指示する。この案件も少し手こずりそうだ。

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月20日水曜日 晴 今日の東京は21度になるらしい。暖かく、気持ちよく家を出る。所用をすませ12時少し前に事務所着。昨日受件したものを整理する。「探偵業法」が出来てから制約が増えて面倒くさいが、業務の向上に欠かせない作業だ。事務所の状態も少しづつ上向いてきたように思えるが、公私ともにまだ解決しなければいけない問題もある。仕事でも未解決の案件があり気持ちは晴れない。後期高齢者の僕...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月19日火曜日 晴 土曜日から3日間ブログを休んだ。すると、或る人から「ブログ無かったね」と指摘される。僕のたいして面白くもないブログを読んでくれてる人もいるんだな~と嬉しくなる。以前事務所の誰かに言われたが1000人ぐらい読者がいるって言ってたけど本当かな。事務所では、短気な僕のために返信が来ないようにしているらしいけど、僕的には仕事に結びつけばいいと思って書いているので、反...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月15日金曜日 晴 11時、渋谷でご依頼人と面談。長期の予定だったが、「とりあえず1ヵ月だけやってくれ」と言われる。結果によっては打ち切られるようだ。前回の、といってももう7~8年前だが当時の調査結果をご存じない担当者の判断だ。まあ、これも仕方のないことだろう。どんな会社でも無駄な経費は使いたくないのだろう。ということは、何がなんでもある程度の成果は上げなければならない。当分、...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月12日火曜日 晴 昨日一昨日と早く寝たので今朝は快適な目覚めだった。ご飯の後早々に支度して9時半過ぎに事務所へ。 今日は東京調査協同組合の全般をご指導いただいている東京都の外郭団体「中央会」の担当者が来所の予定。22年目に入った組合だが、経済的な事情も含め組織や事務処理など軟弱で、中央会のお世話になりっぱなしである。れきとしたとの認可団体であるから世間の認知や信用も遜色ない...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月11日月曜日 晴 今日は朝から大忙しだった。10時半、開店を待って伊勢丹の食料品売り場へ。お菓子を大量に買って事務所へ。駅を降りたところで電話が鳴り出てみるとご依頼人から。その結果11時半に会うことになった。急いで事務所に行き荷物を降ろし面談場所へ向かう。1分前に到着。ご依頼人はお二人ですでに席に座って待っていた。仕事の話が終わり再び事務所へ。宅急便のに袋簡単な手紙を添え詰め...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月08日金曜日 晴 午前中依頼人と面談。但し、代理人なので話が遠い。本当の依頼人は39歳。夫も同い年だという。去年社内不倫がばれてひと悶着あったが(彼女とはもう別れた)という夫の言葉を信じて今に至っている。ところが最近になって、(束縛しないでくれ)と言われ不安になったらしい。一度禁を破ると歯止めがきかなるのだろうか?代理人は(遊びの面白さを知って、家庭が重く感じてきたのかな)と...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月07日木曜日 雨 朝家を出たところで現場監督らしい男が話しかけてきた。「すみません私はすぐそこで、足場を組み壁塗りをしている業者です」僕は、通行の邪魔になるから断ってきたのかな。と思ったが違った。続いてその男は「こういう者ですがお宅様の壁塗り直しませんか」と言ってパンフレットを差し出した。僕は、な~んだ営業か。と思い(ちょっと急ぎますので)と言ってその場を離れた。色んな営業方...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 03月06日水曜日 曇り 06時40分、朝食をすませ、08時前に家を出る。今日は09時、大切なご依頼人と都内のホテルで面談の予定。10時20分、東京簡易裁判所へ。裁判所玄関のチェックでビービー音が出て綿密に調べられた。携帯、ベルト、万年筆、鍵。幸い拳銃は家に置いてきたので大事に至らず入館できた。「少額訴訟」探偵を50年以上やってきたが依頼人を相手に訴訟をおこすなんて初めてである。昨...