メガバンク 4

探偵日記 4月4日金曜日 曇り後晴れ 今朝は普通に起きたが何となく体調が優れずグズグズし、お昼近くに事務所へ。本当は休みたかったのだが、夕方、報告が1件あり、その書類の整理もしなければならず、また、藪用も出来たので電車に乗った。相変らず肩が痛い。シャワーの時、不用意に体をひねったら肩の下辺りに激痛が走った。(何の因果で)と腹立たしく思うが、周りの人も一度は経験していて、(長いよ)と脅かす。な...

メガバンク 3

探偵日記 4月3日木曜日 雨 昨日は比較的早く寝た。01時過ぎ一旦目が覚めたがそれからすぐに寝付けて朝までぐっすり。巨人戦途中まで見たが大敗していたのでチャンネルを変えた。ところが朝新聞を見ると8回に大逆転していた。たまにはDNAの中畑監督にも勝たせたいと思っていたが1回に10点も取られては策の施しようも無かっただろう。ご愁傷様。 例年、桜の季節の頃、花冷えの日が数日ある。今日もその日...

メガバンク 2

探偵日記 4月2日水曜日 晴れ 天気予報が少しづつずれて、今朝も快晴。本当なら昨日の夜から降り出し、今日は雨のはずだった。特に予定はないがきちんとスーツを着て早めに出勤。電車から眺める景色は桜一色。特に、東中野を過ぎ、少し行った辺りの神田川沿いの桜は見事だ。近年のお花見はこんな感じで、車窓から見ることが多い。 会う人ごとに「少し痩せた?」と聞かれる。自分ではそうは思わないが確かに体に力...

メガバンク 1

探偵日記 4月1日火曜日 晴れ 今日はエープリルフール。西洋の習慣で、この日だけは嘘をついてもいい日。とされている。騙された人を(四月バカ)と言うらしい。子供の頃から(嘘つきター坊)と渾名されていた僕は成人してからも癖は治らず、古希の今もなんかしら嘘をついていないと落ち着かない。もうほとんど病気に近い僕の嘘だけど、金品を得るような営業には使用しないし、人を悲しませるような嘘もなるべくつかない...

探偵日記

探偵日記 3月31日月曜日晴れ 今日は年度末。各役所も明日から新しい予算が使える。我が、「東京調査業協同組合」(平成9年認可)も、当初は、東京都の同和問題に関する予算のごく一部でも頂いて、差別問題解消の一助にでもなれば、と思って発足したが、そんなに甘くなかった。今から数年前、3年余り、大袈裟に言えば私財を投げ打って、消費者センター、警視庁の各警察署、区役所、市役所などに啓蒙活動を展開したもの...

探偵日記

探偵日記 3月28日金曜日晴れ 昨日は氷雨の中、府中の試験場で1日缶詰になった。理由は、1月11日、東北自動車道の蓮田サービスエリア手前で、スピード違反のカメラに撮られたことによる。この日、30日の免許停止の行政処分を受け、29日短縮するための講習を受けたのだ。実に25年ぶりの免停である。若いとき、といっても40歳の頃まで始末の悪い人間だった。スピード違反、酒気帯び、駐車違反等を繰り返し、あ...

探偵日記

探偵日記 3月26日水曜日曇りのち雨とか 昨夜は内偵(内偵とは主に聞き込みだが、昨日は客を装ってキャバクラに潜入)の仕事で、埼玉県の西川口という町に行った。駅前の焼き鳥屋で下地を入れ目的の店へ。給料日だというのに客は僕一人。何とも落ち着かない気分で、それでも若い女の子を笑わせ、大いに盛り上がった。と思っているのは僕だけか。それでも一定の成果は上がった。次に行ったら歓迎されるはずだ。というのも...

探偵日記

探偵日記 3月25日火曜日晴れ 今日も早めに出勤。少し暖かくなったので朝の支度も億劫でない。といっても、特にやることがるあるわけでもなく、粗大ごみよろしく事務所で無聊をかこっている。最近はワクワクするような案件に出会えず、とんと僕の出番がない。というわけで、ついつい歌舞伎町の、とある場所に出向く次第。懐に最低100万円ないとガールフレンドにも会う気になれず、結果、とある場所で99万円負けてし...

探偵日記

探偵日記 3月24日月曜日晴れ 世の中の三連休が終わり今日から3月の追い込み。4月1日から諸費税が上がるというので、デパートなど大賑わいだった。昨日は阿佐ヶ谷の小料理屋「海舟」のゴルフコンペが行われ、僕も参加した。結果は、最近この話題に触れたくないと思うほどのスコアで、43人中21位。それでも商品にお米5キロをゲット。当分ひもじい思いはしなくてすむ。 今日は、1時に大宮でご依頼人と会い...

探偵日記

探偵日記 3月19日水曜日晴れ 今日は何時ものように事務の高ちゃんのお休みの日。11時にご依頼人も来所予定なので早々に支度を済ませ事務所へ。 日曜日から連続して良い天気。ただ、明日は雨で随分冷え込むとの予報、朝早くから尾行調査があり、担当の探偵は辛いだろう。人間社会は魑魅魍魎、特に損得が絡むからもっと厄介になる。まあ、僕のように無ければないで困るのだが。某大手企業の部長さん。絵に描いた...