探偵日記

探偵日記 10月16日水曜日台風のち曇り 夜半、目が覚めるともの凄い風の音。安普請の我が家はゆれにゆれ今にも倒壊しそう。もし屋根が飛ばされたら2階の僕はどうしたら良いのか、とりあえず青いシートか何かで雨露を凌ぐのか。なんて、妄想しながら第2期睡眠帯に突入。夢なのかはたまた得意の妄想なのか、まだらボケの状態で朝を迎える。定時にご飯を食べて出掛けようと思ったがダイヤが乱れているらしい。もうちょっ...

探偵日記

探偵日記 10月15日火曜日曇りのち雨 台風26号がやってくるらしい。本州を襲う台風としては、今秋最大級との由。長崎での張り込みがあるが延期せざるを得ない。 ブログを休んだ2日間色々あった。まず13日(日曜日)後楽園飯店で「宇賀村人会」が開催された。出席20名、内女性7名、2時間ちょっと、故郷を味わった。恒例で各人の自己紹介が始まり、各々ユーモアたっぷりに話し、特に長老の思い出話には感慨深...

探偵日記

探偵日記 10月12日土曜日晴れ 今日から3連休という人も多いだろう。高速道路はあちこちで事故が発生しているようで渋滞情報が聞かれた。しかし探偵には、連休など縁のないことだ。僕は今日も事務所でパソコンに向かっている。超暇な犬鳴探偵事務所でもたまには仕事が入る。今度の案件は「所在調査」某社の社長が銀行から下ろした3億円を持って行方知れずとなった。まだ若い雇われ社長は何を思ってそのような馬鹿げた...

探偵日記

探偵日記 10月11日金曜日雨のち晴れ 昨夜はまた失敗というか反省する羽目になった。麻雀が面子不足でお開きになり午後6時前、歌舞伎町の雑踏の中に放り出された。あと2時間ぐらいやりたいと思っていたので、中途半端な時間に体が空いたことになる。世が世なら、馴染みのホステスを呼び出し食事をして、その後その子の店に同伴していたはずだが、昨今の懐事情と体力の無さがそれを阻んだ。どうしよう。ああそうだ、今...

探偵日記

探偵日記 10月10日木曜日曇り 昨日は東武野田線の梅郷というところまで行った。事務所から、JR新宿ー日暮里ー柏ー梅郷の経路で、1時間35分かかる。向こうの駅で軽く食べよう。と、思っていたが、駅前にその種の店がなく空腹のまま依頼人宅へ。帰路、梅郷ー流山おおたかの森ー秋葉原ー新宿を経由。途中、流山おおたかの森駅構内でパンとコーヒーを飲んだりしたので、2時間ぐらいかかった。遠い。 今日、最...

探偵日記

探偵日記 10月09日水曜日晴れ 朝の散歩をよしにして3週間余り、今朝も7時半のアラームで起床。台風の影響か風が強い。今日は事務の高ちゃんの定休日なのでご飯を食べて早々に事務所へ。9時半事務所に着く。当然ながら誰も来ていない。電気とクーラーをつけて、毎朝飲むヤクルトと麦茶を用意して机に向かう。今日は、午後3時に千葉県野田市に報告のため行く予定。ネットで調べてみると最短で1時間と少々かかること...

探偵日記

探偵日記 10月8日火曜日晴れ 少し風が強いがまあまあの天気。10時半、高田馬場の喫茶店で依頼人と会う。先週の土曜日までの1週間、張込尾行調査を行った結果報告。マルヒはかなり衰えており敵とみなす相手ではないことが判明した。これで一安心の依頼人。にこやかに別れ事務所へ。事務所は全員集合、やることはあるはずなのに今時の調査員は腰が重い。イヤイヤ待てよ、じっくり計画を練ってから動くつもりかも。僕な...

探偵日記

探偵日記 10月7日月曜日曇り 昨日は1日中家にいて、日本女子オープンをテレビ観戦した。9時頃朝ご飯を食べて、ずっとベッドでゴロゴロ、天気予報を見ようと思ってつけたらゴルフがうつった。プロといえども終盤優勝がちらつくと平常心でいられないらしく、エッというようなミスをする。前のホールでトップに立った菊地恵理子とかいうプロも、(何であんなに強く)と思えるようなファーストパットをし、結果はボギー。...

探偵日記

探偵日記 10月5日土曜日雨のち曇り 昨日は大忙しだった。朝から予定が狂って急遽事務所へ。請求書を再発送し、11時本郷の弁護士事務所訪問。阿佐ヶ谷のコージーコーナーでチョコレートをお土産に買う。初めてお会いする先生で、ご依頼人もすでに到着していた。早速打ち合わせに入り、15時からの調査を行うことになった。14時の約束をしているゼネコンの社長にメールして、待ち合わせの時間を13時半に繰り上げて...

裏口入学 5

探偵日記 10月3日木曜日晴れ 昨日の午後、例の裏口入学詐欺師Bの件で、五反田まで行く。元刑事さんに追い詰められたBが、「別れた妻の住む場所」として白状した住所。イコールBの住民登録がなされている住所を内偵するためである。僕は最初から期待しなかったが、案の上、でまかせだった。強度の統一障害である元妻が一人で住んでいるというマンションは、NTT関東病院近くの小洒落た建物だった。1階のメールBX...