日記一覧

探偵物語 1

探偵日記 7月2日水曜日 晴れ 昨日は夕方からの突然の雨にも遭わず、今朝も快適な目覚めだった。4時半、僕の部屋の向こうで鼻を鳴らしじれているタイちゃんの気配がする。36分、飛び跳ねるように外に走り出す彼に引きずられるように散歩に出る。道のあちこちに匂いがあるのだろうジグザグに進む。まだ少し肌寒い時間帯で、犬も気持ちが良いんだろうか1時間15分歩いて帰宅。2時間二度寝して朝食を済ませて事務所へ...

探偵日記

探偵日記 7月1日火曜日晴れ 今日が後半戦のスタート。その日に相応しい快晴。しかし、足を悪くしている妻のために車出勤。11時、事務所に近い都営の駐車場「新宿御苑駐車場」に停めて出勤する。今朝知人からのメールによると、1年の真ん中は7月2日らしい。それにしても1年なんてあっという間に過ぎてゆく。やがて梅雨が明け、お盆が来て、台風シーズンの到来となって、その後一気に冬支度が始まる。師走となって、...

探偵日記

探偵日記 6月30日月曜日晴れ 先週の半ばから体調がすぐれず、土日の2日間は概ね家で静かにしていた。特にどこがどうというわけではないが、下腹が張っているような感じがすることと、気力が出ない。検査の結果が良かったので安心したか。ただ、相変らず飲酒はやめず普通に飲んでいる。色々と原因を模索してみたが判らない。気温の変化についてゆけない、タイちゃんの散歩が義務付けられ毎朝4時前後に起される、酒量が...

探偵日記

探偵日記 6月27日金曜日 晴れ(時々雨の予報) 最近の犬鳴き探偵事務所は低迷している。まあ、業界全体がそうなのかもしれないが、問い合わせや実際の受件が小粒である。数年前までのように、(血湧き肉踊る)ような案件にもう長いこと遭遇していない。それだけ世間が落ち着いてきた。のかもしれず良いことだ。 今朝、朝ごはんの時、テーブルの上に先日受けた人間ドックの結果が置かれていた。70年も使えばあ...

探偵日記

探偵日記 6月25日水曜日 晴れ時々雷雨(笑) 最近の空模様は、女心。というよりは魔女の錯乱に近い。昨日も雷雨に加え多摩地区では雹が積るほど降ったらしい。日本だけの現象じゃあなく地球全体の気象が大きく変化しているのかもしれない。 昨夜は急な話で東京駅に近いレストランで食事をした。いかにも若い人の好みそうなメニューだったが、勿論、前期高齢者の僕の口にも良くあった。翌日の散歩が気になり早々...

探偵日記

探偵日記 6月23日月曜日晴れのち曇り、時々雨? 朝5時、目覚ましで起きる。飛び起きてドアを開けるとタイが待ちくたびれたような顔で待っている。タイにしては珍しく大人しくお座りして僕の起きるのを待っていたらしい。二日酔で少々しんどかったが、1時間付き合う。今日は10時半にクリニックの診察がある日、一時間前にシャワーすればいいか。と思っていたが、診察券をよくよく見ると9時半となっていた。慌てて支...

探偵日記

探偵日記 6月20日金曜日 晴れ 昨夜は、ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎、とチャンポンしたので、今朝の散歩はさぼった。 9時半、自宅を出て立川の東京地方裁判所立川支部へ。民事訴訟の閲覧に行く。相変らずの公務員のやる気の見えない仕事ぶりにイラつく。分厚い訴訟記録を見ながら必要な箇所をメモする。あるクレーマーが原告で、訴えられたのが建築会社とその下請け。大人しい下請け業者が引きこまれる形...

探偵日記

探偵日記 6月19日木曜日晴れ 今日は忘れていた定期検診のため、朝食の前に駅前のクリニックへ。大量に血液を取られて帰宅。食事を済ませて事務所へ。途中、A氏とお茶。少々面倒な相談を受ける。

探偵日記

探偵日記 6月18日水曜日 曇り時々雨? 今日は老コナン犬鳴吾朗(僕)の誕生日。1944年(昭和19年)6月18日、我が国の属国だった頃の朝鮮京城(現在の韓国ソウル)で、銀行マン福田信次の三男として生まれ、翌年11月、日本に引き揚げてきた。いわゆる「引揚者」として成長した。幸い、いい環境で育ったため大きな挫折も無く今日まで生きている。満70歳、古希である。良く生きたと思うと同時に、これから何...

探偵日記

探偵日記 6月16日 月曜日晴れ 昨日はこれ以上無いような好天に恵まれ快適にゴルフを楽しんだ。まったく雨季を感じさせず、湿気がないので30℃近い気温でも暑さを感じなかった。本年度第一回のサンサン会は、塗装業を営むTさんが久しぶりの優勝。(今度こそ)と意気込んでいたYさんがブービーメーカーになるなど、我々アマチュアのゴルフは(やってみなければわからない)僕はといえば、ドライバーでチョロはするし...