日記一覧

探偵日記 10月2日

10月2日火曜日 愛犬のお散歩2日目、彼は今日Bコースを選択した。昨日はAコースだったので、その日によって気の向くまま、飼い主の希望等お構いなしに、家を出た時ちょっと迷う振りをしながら歩き始める。途中、全力で走らせて見たが、100メートルも行かないうちに息が切れたようだ。勿論飼い主の僕も(笑) 今日は久しぶりに新しい受件があった。渋谷の弁護士さんの紹介で、「特殊実態調査」と言えば格好が...

探偵日記 9月15日土曜日

昨日はゴルフでもないのに13,000歩以上歩いた。だから、夜は早めに休んで、今朝快調に目覚めた。14時、久しぶりに懐かしい顧問先の社長が来所。昔話に花が咲く。真面目な人で、バブルの頃、自社ビルを持ったが、ご他聞に漏れず極悪人中坊弁護士率いる債権回収機構の餌食に。しかし、ご子息の名義で買戻したそうだ。偉い。 逆に僕のほうはジリ貧。(泣)反省の代わりに後悔の毎日。ああ~ それでも、老いては子に従...

探偵日記 9月14日金曜日

12日水曜日はゴルフ、13日木曜日は新規の依頼人との打ち合わせのため事務所に来れずブログをお休みした。 次のお話も案を練っているところで、来週から始めようと思う。したがって、今日は3日ぶりに出社。11時35分パソコンに向かっている。事務所の中は、古い地図と全国の電話帳で一杯になっている。明日はこの整理に終われることになりそう。夜には3件の尾行調査が控えている。と書くと、もの凄く忙しそうだが、...

探偵日記 9月11日

朝のニュースで、松下金融相が自殺したことを知った。12日発売の週刊新潮に女性問題をすっぱ抜かれることを苦にしての事だという。野良犬みたいな探偵の僕には信じられないことだが、所詮役人上がりのひ弱さが出たのか。妻とは別居しており、有る意味自由に生活していたのだろう。古い諺に「糟糠の妻は堂より下さず」というのがある。貧しい時代に苦労を共にしてきた妻を、自分が出世して偉くなったからといって家から追い出して...

8月23日(木曜日)処暑

昨夜勉強会のあと少々飲んで帰宅。昼間は猛暑だが、流石に夜ともなれば風は涼やかで秋の気配。あっという間に季節は移り、僕の嫌いな冬がやってくる。 今日は暦の上では「処暑」暑さもおさまる頃。なのだが、とんでもない。益々暑くなりそうな感じである。 僕は何時ものように、7時半の目覚ましで起き、すぐに朝食。そのあと少しゆっくりして事務所に。今夜は、日本橋の社長と会食の予定。帰省した時に求めた故郷の...

探偵日記 余談

探偵にも故郷がある。僕の故郷は山口県の湯玉という町。かって、「豊浦郡豊浦町宇賀」といったが、最近流行の合併とやらで「下関」になった。しかし、毎年年賀状を書くたびに何か味気ないな~って思う。今夏は、10日夕方出発の予定。ドアtoドアで、1100キロ13~4時間かけて、中央道~名神高速~中国道をひた走る。 そこには、ふるさとの優しい海や山、同級生が待っていてくれる。ーーー

月曜日

今週は猛暑がぶりかえし後半は30度を超える日が続くらしい。木曜日埼玉のゴルフ場でプレーの予定。医者には止められたが、無視。実は昨日も、「7日間はダメですよ」と、美人の看護師にきつく言われてたお酒を飲んでしまい、てきめえんに体調が悪化、やっぱり病院の言う事はある程度きくもんだな~と反省したばかり。 週の初めぐらいは、と思い気合を入れて出社したが打ち合わせする予定の調査員たちはすでに出た後。代わ...

またまた検査

19日に引き続き、今日も阿佐ヶ谷の高名な総合病院で検査。10時、朝食を摂らずに行く。今日は、膵臓の検査。CTとやらで、体を輪切りにして見るらしい。嫌だ、嫌だ。 まず、採血室に行かされ貴重な血液を3本採られた。次に、CT室に行き、着替えをして待っているとすぐに呼ばれ、ドーナツのお化けみたいな機械の前のベッドに寝かされ、ここでも大きな針の注射をされた。息を吸って、ハイ止めて。を繰り返し指示され2...

病院

健康であることを、誇りに思っている僕は、それでも、加齢にしたがい検査は欠かさない。また、どういう訳か薬が好きで、病院の雰囲気も嫌いではない。今でも、2ヶ月に一度、東京女子医大病院 膠原病リューマチ通風センターに通い色んな検査をしたあと、通風と高血圧(自分ではそうは思はないが)の薬を貰って帰る。主治医は40歳位の女医。「お酒を減らせ」とは言うが特に悪いところも無いようで、問診は3~4分で終わる。 ...

誕生日

今日は僕の誕生日。恥ずかしながら68歳になった。子供の頃、50過ぎの人を見るとみな老人に見えた。それより更に20年近く年上である。僕を見る人達がどう思っているのか、一人ひとりに聞いてみたいような気がする。しかし、僕自身どうしても「老人」とは思えない。特に、精神面は軽薄といわれるぐらい若さを装っている。健康面も十分注意しながら生活しているので、多少の不摂生にも耐えられる。例えば、2ヶ月に一回東京女子...