
探偵日記
探偵日記 6月13日金曜日 昨日は人間ドックで1日かかった。今年は通常の検査に加えガンの検査も増やしたので、何時もより時間を要した。毎度のことだが病院というところは嫌なもので、近年特に腹立たしく思うことが多い。長さ10メートル位のカウンターが有って、受付で身分を証明するものを出せという。次に、すぐ横の係りに、「ご身分を証明するものを見せてください」と言われ、年甲斐も無くかっとしてしまった。そ...
探偵日記 6月13日金曜日 昨日は人間ドックで1日かかった。今年は通常の検査に加えガンの検査も増やしたので、何時もより時間を要した。毎度のことだが病院というところは嫌なもので、近年特に腹立たしく思うことが多い。長さ10メートル位のカウンターが有って、受付で身分を証明するものを出せという。次に、すぐ横の係りに、「ご身分を証明するものを見せてください」と言われ、年甲斐も無くかっとしてしまった。そ...
探偵日記 6月11日水曜日雨 今朝散歩の頃は曇ってはいたが、まだ雨は落ちてこなかった。気ままなワン公に引っ張られながら1時間、阿佐ヶ谷の住宅地を一回り。大を3回して帰宅。リードを離す時間が待てないかのように用意してあるご飯に飛びつく。考えてみれば、彼の1日の至福の時。それにひきかえ、人間様は1日3回の食事に夜はお酒まで頂く。映画も見れば麻雀もする。面白い本を読んで興奮もするし、カラオケで歌の...
探偵日記 6月9日月曜日晴れ とりあえず晴れと書いたが、午後は急変するとか、かんかん照りの中、傘を持って家を出る。 昨日はサンサン会の予習を兼ねて、ひととのやCCの月例に出たが、悪条件を想定し、競技とはせずたんなるハーフコンペ形式となった。予想ははずれ、午前中は曇り、午後も途中から降られたが傘をさすほどでもなく、まあまあのコンデション。当日が誕生日のラボールの吉村さんと、後の二人は初対...
探偵日記 6月6日金曜日雨 昨日と同じ時間に起床。トイレに行くと気配を感じたタイが早くもトイレの前で待機している。ちょうど雨が止んでいるようなので早速出掛ける。しかし、昨日からの雨で臭いが消されているせいか、2回大をしてさっさと家に向かい、約30分で散歩が終了した。再びベッドに入りうとうとし、まだらに夢を見る。8時朝食、今朝の献立は写真の通り。 いつも言うようだが、福田家は夕飯は無し。...
探偵日記 6月5日木曜日雨 朝4時40分、気まぐれワン公のタイに起こされる。(まだ降っていないわよ)と前任者が言う。45分外に出る。進路を西にとってお気に入りの商店街方向に進む。パールセンターは両脇にゴミの山。彼は、それらを吟味しながら往復して帰宅。最近は1時間で気が済むようでさっさと帰る。11時、途中所用を済ませ事務所へ。12時半、御茶ノ水で依頼人と面談の予定。泣かれはしないかと気が重い。...
探偵日記 6月4日水曜日晴れ 今日まで晴れで明日から雨もようになるらしい。特に、木曜日と金曜日は大雨とか、日曜日の8日、ゴルフの予定があり気をもむ。今年はこれまで21回やったが雨に降られた日は無かった。たとえ前日暴風雨でも当日は日本晴れとなりツキもあった。 今日は事務の高ちゃんがお休みなので早々に支度をして家を出る。10時5分事務所着。所長や調査員も来ていたので、昨日受件した素行調査の...
探偵日記 6月3日火曜日晴れ 今日は忙しい一日になりそうだ。11時、日本橋の社長とランチしながらフリートーク。13時、神田の顧問先を訪問、三越でとらやの羊羹を買って、暇だ暇だと泣いてくる。16時、阿佐ヶ谷駅前の喫茶店で依頼人と面談の予定。その前に、ちょっと事務所に帰りブログの更新。というわけで、今日の中国語のお勉強はお休み。(涙)阿佐ヶ谷の面談が終わったらやることがないので、何処に行って飲も...
探偵日記 6月2日月曜日晴れ 今日は真夏日になるらしい。数年前まで(夏は俺の季節だ)とばかりに、暑くなれば元気が出ていたが、最近は対応出来なくなって、特にゴルフなんか後半の数ホールは、もうどうでもよくなってミスを連発する。今朝も散歩の終いには老犬と一緒に息が上がる始末。だから事務所に来る時も高架下を選んだ。9時45分事務所着。 昨日は先週の日曜日に続いて自室の掃除をやった。先週は衣類の...
探偵日記 5月29日木曜日晴れ 僕の生命保険は住友生命がメインで、その他、外資系のアフラックなどに加入しているらしい。昨日のこと、妻が「貴方、何年か前、大腸のポリープを取る手術をしたでしょう。今日、住友の人が来てその話をしたら、手術の給付金が出るんだって。死に来た、じゃあなくって、河北(正確には、河北総合病院という)に行って診断書を貰って来てよ。10万円くれるんだって。)と言う。(君が行けば...
探偵日記 5月28日水曜日 晴れ 昨日のゴルフ、午前中は雨を覚悟したが、コースに着く頃にはあがって、微風快晴。絶好のゴルフ日和となった。埼玉県、東松山インターから10分と近く、美しい丘陵コースだった。但し、一緒に回った若い二人の飛距離に圧倒され惨めな一日となった。成績は137人中36位。飛び賞にも漏れて参加賞を貰ってすごすご帰る。 コンペに参加したマスターの店2軒(旬菜成海、さとるうど...