NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月16日木曜日 晴 昨日、家を出て1時間ほどして気づいた(何とズボンのベルトをしていないことに)まあ、それでずり下がって来ることはないのだが、何となく、文字通り(しまらない)ので帰宅する。 このところ、家を出る際、十分気を付けても何か忘れてしまう。最悪はスマホだがその他、スイカ、鍵、本、傘、その日によって様々だが、わざわざ取りに帰るほどではない場合が多い。 だから、予定につ...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月15日水曜日 曇り 昨日は何だか無為に過ごしたような気がする。午前中1件すませて新宿に行き、お昼は伊勢丹7階で蕎麦を食べた。夜、知人の送別会を催し21時過ぎに帰宅。 でも、今年初めて仕事らしい案件が入りホッとする。明日から調査員は名古屋行。もしかしたら僕も行かなくちゃあならないかもしれない。 このように、何となくしまらない日もあるし、わけもなく充実感を味あえる日もある。最...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月14日火曜日 晴 昨日は朝食の後、バスと電車を乗り継いでゴルフの練習に行った。新しく仕入れたユーティリティの9番打ってみた。少々ミスをしても120ヤードぐらい飛ぶ。練習場の人に言わせれば10ヤード足してくださいと言う。ということは130ヤード飛ぶことになる。快心あたりだと150ぐらいか。19日のコンペ「サンサン会」が楽しみである。 新宿・犬鳴探偵事務所 14 奥さ...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月13日月曜日(成人の日)晴 今日は成人の日。天気の良い祝日になって結構なことだと思う。僕の周りにも何人か(孫が成人になった)ジジババが居て何かと大変な様子。我が家はもうちょっと先のことになる。 今日は3連休の最後、昨日に続いてゴルフの練習に行く予定。明日から、もう正月気分もなくしどん欲に仕事をしなければならない。幸いいくつかの予定もあって退屈しないで済みそうである。 ...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月12日 日曜日 曇り 今日は、13時と18時に依頼人と会う予定。お二人とも何度かお会いしているので、気楽といえばそうだが、いずれも悩みを抱えている人なので軽い気持ちで会うわけではない。 正月も10日を過ぎてようやく仕事モードになった。 1昨日は姉の命日。真面目で頭のいいひとだったが癌で早逝した。15日、その姉のお墓がある浅草に行く用事があるのでお参りをするつもり。 ...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月11日土曜日 曇り 昨日は久しぶりに午前様になった。今年初めてのクラブ活動、ご依頼人と事務所の関係者の3人で、歌舞伎町で食事をした後、顔は知っているがまだ行ったことのない子の店で。 それと、その前に馴染みの雀荘で1時間少々、半荘5回打ったが、座ってすぐに役満(す-あんこーー同じ牌が3つずつ4組揃うもの)を上がり、当然ながらトップ戦いは数分で終わり、その後も2連勝。その後トッ...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月10日金曜日 晴 今日は休み明けの最初の金曜日。この日を、手ぐすねを引いて待っていただろう銀座や歌舞伎町の女性からひっきりなしのメール。いい気なものだと思う反面(まあ、当たり前か)とも思ってしまう。後期高齢者の僕に恋するホステスなんているはずもなく、(下手な鉄砲も数打ちゃあ当たる)でダメもとの誘いであろう。それでも、夜友人や弁護士と食事した後、さてどこに行こうか。と迷ったら、...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月09日木曜日 晴 昨日は荒天のためゴルフ場はガラガラ。コースに聞くと、予報のせいでキャンセルが相次ぎ10組だと言う。我がほうのコンペが3組だからあと7組、まさに借り切り状態で前後に他のプレーヤーは見当たらなかった。午後のスタートから3番ホールぐらいまで少し降られたが、あっという間に青空が見えるほどに回復。東京に着く頃はすっかり晴れ上がり夜は奇麗な月も見られた。 ただ、成績は...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月08日水曜日 曇りのち雨 今日は「二水会」阿佐ヶ谷のコンペ。3組で行われる。あいにくの空模様だがゴルフにはつきもので中止にはならない。というわけで、05時起床、歯を磨いて出発。 話しは変わるが、今日は文京区役所の悪口、昨日、僕が代理人となって文京区役所に或る人の戸籍を取りに行った。あの悪法のため、あらかじめ戸籍係に電話で(代理人だけどどうしたらいいか)と聞いた。「委任状...

NO IMAGE

探偵日記

探偵日記 01月07日火曜日 曇りのち雨のよう 昨日の新年会、今年の事務所の戦力を見てとりあえず安心する。(キムたちは今の職業をどう考えているのか?)と聞くと皆、「一生の仕事にしたい」と答えた。その中で一人だけ「所長は50数年探偵をやってこられて、収益は上昇推移ですか」と聞くものが居た。確かに、個人情報保護法に阻まれ、調査はやりずらくなったし、ネットの普及や、著しい探偵事務所の増加など、受件...