
セーラー服 その1
探偵日記 11月13日火曜日 一大事が起こった。我が家の愛犬「ネクタイ」(通称タイ)の左目が開かない。今朝、何時ものように、5時起床。10分前に隣の部屋を出て、長い廊下(ウソ)を歩き僕の部屋のドアまで来ているのは分かった。ところが、何時ものように僕を起こす気配が無い。後で聞いたところによれば、そのままドアの前で寝てしまったらしい。僕が仕度をして部屋を出ると、奥さんの部屋のベッドでキョトンとし...
探偵日記 11月13日火曜日 一大事が起こった。我が家の愛犬「ネクタイ」(通称タイ)の左目が開かない。今朝、何時ものように、5時起床。10分前に隣の部屋を出て、長い廊下(ウソ)を歩き僕の部屋のドアまで来ているのは分かった。ところが、何時ものように僕を起こす気配が無い。後で聞いたところによれば、そのままドアの前で寝てしまったらしい。僕が仕度をして部屋を出ると、奥さんの部屋のベッドでキョトンとし...
探偵日記 11月12日月曜日 今日からまた新しい週が始まる。ただ、生憎の天気。朝5時起床、携帯のアラームよりも正確なタイちゃんの気分時計。元気良く飛び出したものの雨あがり、仲間の香りを探すのに苦労している。仕方なく、中央線の高架下へ。往復すると1700歩、時間にして25分ぐらい。もう一度一回りするか。と思ったら、タイちゃん何故か抵抗する。足を踏ん張って歩こうとしない。最近ちょっとしたことでか...
ストーカー その3 今朝の朝刊を見て、やっぱり。と思った。神奈川県逗子市のストーカー殺人の犯人に、被害者の現住所を知らせたのは(探偵)だった。犯人がどんな理由で依頼したかは分からないが、業者は引き受けるべきではなかったような気がする。というのも、偶然、昨日同様の問い合わせがあり、僕は、調査員や、事務所の者の居る前ではっきり断った。電話の相手に対し、断る理由も明確に伝えたので、先方は勿論、事務...
探偵日記 11月10日土曜日 昨夜は朗報が入った。一昨日の朝、友人宅のワンちゃんが2匹が逃亡した。友人宅は6匹の犬を飼っている。阿佐ヶ谷の歯科医だが、一家で犬好き。特に、奥さんがその傾向が強く、ラヴラドールのオスメス2匹いたのだが、近所のペットショップに餌を買いに行った時、「自分をじっと見つめる子が居たの」というわけで、ほとんど衝動的に(ミニュチアダックスフンド)の男の赤ちゃんを1員に加えた...
探偵日記 11月9日金曜日 今朝もタイちゃんに4時40分ごろ起こされた。少し腹が立ったけど仕方なく散歩に出る。タイはそんな僕の気持ちを無視して、好き勝手に歩き、突然ウンチをする。変な態勢になると、あっと思ってティッシュを敷くのだが、何時も奴のほうが素早く間に合わない。それを4~5回やられる。今日は1時間で終え4600歩あるいた。8時に朝食。本日はテレビのディレクター氏が11時に来るというので...
探偵日記 11月8日木曜日 今朝は4時45分、可愛い可愛いタイちゃんに起こされた。普通、夜明けが遅くなればそれに準じて目覚めるものだが、我が家のワン公は、今まで5時だったのがだんだん早くなる。このままだと、あと一ヶ月もすると2時か3時に起こされるのではないかと恐怖すら覚える。という次第で、今日は、1時間10分で分6000歩あるいた。それでも家の近くに来ると、左に曲がれば我が家なのに、そっちを...
探偵日記11月7日水曜日 タイミングが悪いとはまさにこういうことをいうのだろう。昨日のゴルフ、最悪の天候だった。成田に向かって湾岸道路に入ったところで激しい雨、まあ、昨夜からの予報である程度は覚悟していた。しかし、東関道に入るとあんなに降っていた雨が嘘のように止み、東の空には陽射しまで出てきた。午前7時46分、太平洋クラブ成田コースに着く。早速レストランで朝食。そのあと、練習場に行き30球ほ...
探偵日記11月5日月曜日 週の始まり、何時もの朝、5時起床。すでに僕の部屋の前でタイちゃんが待ち構えている。トイレに行き仕度をする。コップ1杯の水を飲みいざ散歩。今日も勢い良く外に飛び出したタイちゃんが嬉しそうに歩く。6時、散歩を終え、8時に朝ごはん。ちょっと立ち寄り午後1時過ぎ事務所へ。今日は、3日に参加したゴルフコンペのパーティーが主催した歌舞伎町のクラブで行われる。18時~2時間の予定...
探偵日記11月4日日曜日 昨日のゴルフは散々だった。やや苦手意識がマイナス作用したのか、数日前と全く違うプレーになってしまった。ゴルファーなら理解してもらえると思うが、僅か3日で、15ストローク多く叩いた。三日前同様、微風快晴。自分の不甲斐なさを責任転嫁するすべもない。阿佐ヶ谷に帰って、お寿司屋さんで夕食を済ませたあと、(天国に一番近いスナック)「ほろよい」に行く。散歩のこともあるので、ちょ...
月形こと、渡辺の戸籍は非常に興味深いものだった。除籍(一般的には、その戸籍に記載されている人たちが、婚姻や死亡等で全員抹消されたもの)改製原戸籍(戸籍法の改制により、新たに作り直されたもの、古くは、昭和35~6年に大きく改制されたが、最近は役所のコンピュータ化による。しかも、かなり頻繁に行われるので、申請作業が煩雑になる)を追って行き、彼女が過去4回の離婚歴のあることが分かった。直近の婚姻は5回目...